謎のパンダおじさん2020.06.20 11:00謎のパンダおじさんことMさんと仲良くなりました。Twitterのハッシュタグにあったり、画像検索で出てきたり、時にはテレビや新聞で紹介されるおじさん。気さくで楽しく話し好き、面倒見の良い方でした。お見かけしたら話しかけてはいかがでしょうか?目印は、このパンダリュックです。
VOGUE イタリアx天野喜孝2020.02.12 22:002020年1月号のイタリアのVOGUEの表紙は、イラストだったことをご存じでしょうか?日本でイタリアのVOGUEを買っている人は少ないと思いますので、マニアックな話しですね(笑)VOGUEイタリアは、欧米でのFlygskam”(フリュグスカム、飛ぶのは恥⇒飛行機での移動)を背景に...
【炎上】フジフイルムx鈴木達朗xX100V2020.02.06 11:00今回は旬な話題に触れようと思います。フジフイルムの新機種X100Vの広告動画が公開後に炎上して数時間で削除された件です。新機種を使用して街中で通行人の目の前にカメラを差し出して写しまくるカメラマン鈴木達朗氏。ここで、この動画を見ていただけると様子がわかります。https://ww...
マグナムフォトx都営2020.01.31 11:00マグナムフォトのカメラマン3名が撮った都営の写真展が、以下の日程で開催されるそうです。2020年2月3日(月)〜 2月14日(金)都営大江戸線六本木駅構内にて開催詳細は、以下。https://project-toei.jp/photo-exhibition/
アップルストア2020.01.29 22:00画像をしまってあるディレクトリを見ていたら、ちょうど隣り合っていたのが以下の2枚。噴水のあるアップルストアは、ミラノ。人が並んでいるのが銀座。銀座店は、日本1号店でもあり旧式のアップルストア。渋谷店もこの形で銀座店に次にオープンしたけど、2019年に完全リニューアル。アップルで様...
自虐的な独り言2020.01.17 11:00はじめて3か月。いまだに1人ののフォロワーもいないブログを書き続けております(笑)読者すらほぼいない。かつて、勢いが最高潮の時のLivedoorブログをはじめとしたサービスでジャンル別1位を車・バイク、野球、テニスで獲ったヤツのblogなのか!?と思ってしまいます(笑)これには、...
ワークショップ(勉強会)をはじめて【2】2020.01.14 22:00ワークショップを実際にはじめてみますとタイムスケジュールの難しさを痛感しました。事前の予定として、その日に学ぶこと試すことを決めて、大体の時間を組みます。時間が足りなくなった場合は、これを省略するなどなど考えておくのですが、実際にやってみると自分ひとりで無いこともあって、思うよう...
ワークショップ(勉強会)をはじめて【1】2020.01.13 14:00正式な名称をつけていませんが、ワークショップ形式の勉強会をはじめました(先月から)。はじめた理由は、メーカー系カメラ教室等では、参加者が考えて積極的に撮影することができないと感じたからです。プロの講師がいて、テクニックを紹介し、撮影機会を与えて体験した気になることが多いと思います...
カメラマン募集をしているコスプレイヤーの方へ2020.01.09 13:00一時期ほどではないと思いますが、撮影者を募集しているコスプレイヤーの方々の募集フォーマットで、『カメラを持っている方(ミラーレスを除く)』みたいな表現や『ミラーレスでも構いません』などの表現が見受けられました。それを書くのなら『一眼』と書くべきです。ご存じとは思いますが、「一眼レ...
銀座トリコロール本店2020.01.05 13:15雰囲気のある良い喫茶店に出会えました。毎月、カメラメンテナンスに銀座を訪れるのですが、いつもの様にどこで時間を過ごそうか(メンテナンス中)とブラブラしていて、出会えました。何度も通った道、今まで気づかなかったのが不思議なんですが、レンガ造りの外壁と中央に手動の回転扉。趣のある佇ま...
東京2020 オリンピックイヤー(2)2020.01.02 03:00昨日の陸上トラックは、どうでしたでしょうか?今日もですね、陸上競技を紹介します。競技名的にはOliympic Hurdlesです。では、どうぞ!